2009年 01月 31日
前橋葛西フィットネスライド 3 |
▲
by yamaniwa
| 2009-01-31 23:59
カレンダー
ライフログ
カテゴリ
以前の記事
2010年 12月
2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 more... 丹羽隆志主宰 自転車ガイドツアーやまみちアドベンチャー
http://www.yamamichi.jp/ http://www.specialized.com/ http://www.adidas.com/Eyewear http://www.patagonia.com/ http://www.kaze-travel.co.jp その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2009年 01月 28日
『日本ベストサイクリングコース10 Vol.1 』の出版に向けて連日連夜、膨大な地図、写真、イラスト、図版、日本語、英語などと格闘の日々。
![]() ちなみに英語のタイトルは 『CYCLING JAPAN by Takashi Niwa: 10 of the Best Rides, Volume 1』 くぅ~~~~、かっこいい~~~~! 菅原さん、いい仕事してくれます! ▲
by yamaniwa
| 2009-01-28 23:46
| メディア(本、その他)
2009年 01月 26日
タワーライド!
なんだそれ??? つまりは・・・、 東京タワーのまわりを、ぐるっと1日かけて走る。 界隈は小さな坂がいっぱい! 設定したすべての坂を上りきると、標高333mの東京タワーのテッペンまで上ったと同じになる。 というのがタワーライド。 東京を自転車で走るというと、名所旧跡をめぐるとか、スィーツを探すとかになりがち。 それも東京の楽しさだ。 ←ボクは大好き! タワーライドはそんな楽しみとは一味ちがう。 「坂」というと、“M”な人をのぞいて、普通はうれしくないもの。 でも、それ自体を楽しんでしまえるのだ。 そして“M”な人にとって、乗鞍はある意味究極。 (でも究極はチベットですよ~!) それは山に行かなきゃできない、と思いがち。 でも、タワーライドは3周で999m、あと1周ちょっとで乗鞍なのだ! つまりはすべての道はつながっているし、身近なところでもイメトレできるわけです。 ホントにホントに、自転車ってアイデア次第だなぁと、改めて痛感の1日だった! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by yamaniwa
| 2009-01-26 23:58
| ツアーレポート
2009年 01月 23日
月曜の夜から、一歩も外出していないことに気づいた。
加えて、寝不足が続いているせいか、カラダの他に頭もなんだかさえない。 昼夜を問わず、北海道から沖縄までの原稿、地図、写真と格闘しているせいか、 ずっと旅をしている気になっているけれど、カラダはついてきていなかったのだ。 コンビニでコピーでもと、無理に用事を作って、1km先のコンビニを目指した。 久しぶりの自転車・・・。 ルーべのハンドルがヤケに遠く感じるが、風が心地いい。 と思ったら、いつの間にかハンドルはコンビニとは違う方向を向いていた。 15分も走ると、足は回り出して、なかなかいい感じ。 結局、1時間ほどのライドで、身も心もスッキリ! なんだかカラダの中の血が回っている気がする。 やっぱ乗っていないとね~! ![]() あ、コピーするの忘れた・・・。 ▲
by yamaniwa
| 2009-01-23 15:14
2009年 01月 21日
ずっとかかりっきりの本「日本ベストサイクリングコース10 Vol.1」がまさしく佳境!
生みの苦しみとはこのことか・・・、と思うような日々が続いている。 でも、改めて思うに、スゴ~~~~~ク『夢のある本』になると自負している。 実は自分自身のテンション維持が苦しくなってきたので、 こんな書き込みをしているのだけれど・・・。 でもでも、英訳(英語付=世界に自慢したいコースなのだ!)担当の菅原さんをはじめ、 関わって頂いている皆さんには、本当に感謝&感謝! ![]() 自画自賛だけれど、日本が好きになる本だと思う。 ということで、再び、キアイだぁ~~~! ![]() 原稿を書き続けたわけです・・・。 ▲
by yamaniwa
| 2009-01-21 23:08
2009年 01月 20日
![]() 3年前にハイエースを買ってからは、ツアーによって使い分けているので、以前ほど走らなくなった。 細かいところのパーツ交換はあるものの、エンジンはすこぶる好調。 さすがトラックベースのクルマだけあって、タフさは期待どおり。 ![]() そしてこれからも・・・! ▲
by yamaniwa
| 2009-01-20 18:51
2009年 01月 19日
この週末は奥日光に行っていた。
改めて、美しいところだと思った。 森、湿原を蛇行しながら流れる川、凍った湖などなど、東京からそれほど離れていないのに、これほど原生の雰囲気を味わえるところはないのではと、訪れるたびに痛感する。 2月21日(土)~22日(日) 奥日光XCスキーツアー の下見をしてきた。 今年は思ったよりも雪が多い気がする。 いや~、楽しみだぁ~! ![]() あ、アラスカ行ったことないけど・・・。 ■ここからは過去のツアーより。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by yamaniwa
| 2009-01-19 03:49
| お知らせ
2009年 01月 16日
風の旅行社丹羽隆志 自転車ツアー説明会を開催!
同時に2009年の自転車ツアーの予定も発表します。 2009年2月11日(祝)14:30~17:30 東京・千駄ヶ谷にて ”説明会”というとナニですが、スライドショーをご覧頂く気軽さでお越しください。 その後の飲み会も??? この他にも、 ~風のツアー大説明会~ 風スタッフが、自転車ペルーの魅力をスライドを交えてご紹介します! 2009年2月14日(土)18:30~21:00 東京・市ヶ谷にて ■ペルー ゴールデンウィーク アンデスからアマゾンに向かって下ります! ![]() ![]() ![]() ■北海道 7月 今年は知床です! ![]() ![]() ■チベット 9月 「ラサ周辺の農村」&「ヒマラヤ縦断」 ![]() ![]() ![]() ■ネパール 2009年・年末~2010年・年始(予定) 山奥まで飛行機で入り、川沿いを激変する風景、民族と交流しながら下ります! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by yamaniwa
| 2009-01-16 08:25
| お知らせ
|
ファン申請 |
||