2008年 12月 17日
29er + ロードタイヤ |


最近、気に入っている組み合わせが、ホイールサイズ29インチのマウンテンバイクの
Stumpjumper Comp 29 と、ロードタイヤの組み合わせ。
29インチのリムに、ロード用タイヤをつける場合、太さが30~35cくらいが適正、
というのを何かで聞いたことがあった。
気楽に乗れる太さではあるけれど、軽快さ(軽さ)を考えると、
別にあるクロスバイクと同じように思えたので、
あえてタイヤ交換などを試したこともなかった。
あくまでも自己責任で、25cサイズのタイヤを着けてみたら、キッチリはまった!
(ボクが知らなかっただけかも?!)
そしてまるでロードバイクのように、ス~~~~~~ッと走っていく!
この組み合わせは、自分でもかなり気に入った。
でも、これの立ち位置は微妙。
というのも、
①オンロードだけなら、ロードバイクのほうが軽快
フレーム、その他のパーツが軽い
②でもロードバイクよりもラクに乗れるポジションと、ハンドルの扱いやすさ
③だったらクロスバイクでよい?
④でもでも、クロスバイクより用途に広がりがある。
⑤つまりは、基本はマウンテンバイクとしてオフロードで使って、
オンロードのときにはロードバイクのタイヤに付け替えられる
そう考えると、1台でいろいろな用途に使いたい人向け、ということになる。
サイクリングの楽しみ方は、路面はオンロードからオフロードまで、そして速度域にも幅がある。
それぞれのジャンルで突き詰めようとすると、用途別に特化したものになる。
でも、1台でいろいろと楽しみたい人も多い。
そんな人にオススメだと思う。
オフロードでのこのバイクの特徴については、過去のブログを参照。
http://weblog.mapple.net/navi_cycling/2008/01/629-d4c1.html
http://weblog.mapple.net/navi_cycling/2008/01/7292-937e.html
http://weblog.mapple.net/navi_cycling/2008/01/8293-f21e.html
by yamaniwa
| 2008-12-17 08:34